ものすごくお久しぶりです。
いつも通り近況のみっす(←

●太鼓
全良38曲らしい。今はもうどうでもいい(

●ドラマニ
スキルが1240ちょい。

●ギター
今一番アツいw今のスキルは900ちょいですがw

●弐寺
何だかんだで前作六段。似非ですけどね!!!!!!111(←

●ポップン
放置気味(^^;

●マジアカ
やってね(’A`)

●メルブラ
Hアルクにキャラ変えしました(´ω`)


●マスターズ
やりたいようなやれないような

●ヴァイス
なぜかD.C.カップの福岡大会でBEST4でしたw

●遊戯
面白いけど財力がない!w


●その他
俗に言うリア充とやらになったらしく、最近は趣味の時間がかなり減りました(


相変わらずの厨房っぷりに全俺が泣いた!(←
アーケード全般。←カードゲーマーな方はすっ飛ばしてくださいw

●太鼓
10は結局全良9曲のまま(’A`)
しかも11は0曲っていうね(’A`)
EkiBENはつないだよ( ^ω^)

●ドラマニ
スキルが1182。スキル厨でサーセン。
今作柿行けるか怪しいかも。

●ポップン
あれから1クレもやってません(

●弐寺
あれからほとんどry

●マジアカ
様子見状態。ほとぼりが冷めてから廃プレイしたいなぁと。
?時代の問題も処理しないといけないんで(^^;

●メルブラ
相変わらずgdgdーっと。
MBAAになったらどうすんだろ(’A`)

●アルカナ
2になってからまったくわかんね(’A`)
CSは楽しいようん(’A`)

カードゲーム全般。

●ヴァイス
後述。

●マスターズ
結局何もしてないっていうね。
ってかタカラの考えがまったくわからね(’A`)
とりあえずロスト型の除去ドラでも組んでみよーかなーと。

●遊戯
スタンとアンデッド組んでみた。馬頭鬼は意地で集めた。
しかしアンデッドには裏スリ使ってるから容易に使えない(←

●リセ
友人に半ば強制的に始めさせられますた(
とりあえず雪月のデッキを購入。
月姫・メルブラ単のデッキ作りたいなーと。どうせガチ作る気はないし。

●ゼロ
金銭的に無理な予感。興味はあるけどね。

で、ヴァイスの話。
2月に講習会に行ってきて、3月の体験会も3ヶ所だけ回ってきました。(FB福岡、ゲーマーズ福岡、イエサブ広島←)
そんで先月末にD.C.×2、リトバス×1のトライアルデッキを購入。

思ってたよりは良ゲーのようでひとまず安心。
おそらくD.C.に力を入れるかと思います。他は必要なカードをその都度……ってな感じで。

ってかガチデッキ組むならトライアルデッキ各4個必要ってどうなのよ(’A`)
やってくれるぜ武士道……っ!(←

で、現状なんですが。
ガチる相手がいなさすぎて感覚がわからん(’A`)

広島に行ってたときはことりん君とかこなた君相手にちょっと回してたから良かったんだけど、こっちに帰ってきてからは誰もいねーってな感じでして。

とりあえず調整がgdgdなまま、13(日)のD.C.大会行ってきま(’A`)
●太鼓の達人
現在全良が9曲。連打は復活気味。
今作は全良二桁行かないかもしれない(((

●ドラムマニア
今日トプラン地区予選に行ったのもあって、モチベが急騰中w
スキルは1172.xx。今作中に意地で柿ネ狙います。

●ポップンミュージック
しばらく放置していたのですが、久々にやったらサーカスEX(41)をクリアw
またしばらく放置します(←

●ビートマニアIIDX
相変わらずひたすら家庭用。
段位はAC、CS共に五段。
家庭用でヒマワリ穴(10)越えたよー\(^0^)/

●ギターフリークス
相変わらず誘われたときしかしない(
本日青ネ(スキル600)になりました(苦笑

●クイズマジックアカデミー
5でのグラフィックに激しく萎えた(←
でも一応頑張るつもりです………もうちょい環境がよくなったら(

●メルティブラッド
どんどん弱くなってるー\(^0^)/
秋葉の我流起き攻めばっかりやって遊んでます(

●アルカナハート
最近触ってない(((
所持金とモチベが反比例しすぎて困る。

ってなわけでお金ありません。そしてモチベがやばいですw

●アーケード関連
・太鼓の達人
自分はやっぱりこのゲームしかできませんw
11からは完全メイン化。全良厨になってやんよ( ^ω^)

・ドラムマニア
正直限界です(
近作柿ネいきたいなーとか思ってたんですが無理っぽいです(((
頑張るのはV4までかなっと。

・ポップン
まったりまったり。
4年後ぐらいには全曲埋めたい(←

・弐寺
今のところ家庭用で十分。
アーケードの方に熱中することはそんなになさそうです^^;

・メルブラ
モチベ上がってきました( ^ω^)
MBAAからは本気で白レンメイン考えます。ダメだったら秋葉で。
シオン?何ですかそれはry

・アルカナ
闘劇魂見てたらモチベあがってきたー。
せっかくCSあるから基礎からやり直してみよう( ^ω^)

・マジアカ
太鼓とツートップで行く予定。
頭が弱いんで魔法石プレゼンターになりそうですorz
天青に、なれたらいいなっ(

●カードゲーム関連
・デュエルマスターズ
このゲームに未来はあるのだろうか(((
コントロールっぽいデッキを1個持っとけば十分かなぁ、なんて(((

・ディメンションゼロ
財力ない、頭ない、運ないの自分が勝てる可能性なんて微塵もありません(
でも楽しむ程度に頑張りたいですねー。
ってか何でオールスター売ってないの?orz

・ヴァイスシュヴァルツ
http://bushiroad.com/ws/
↑  き  た  よ  こ  れ
まぁ存在自体は前から知ってたんですけどね^^;
発売と同時に始めてこれは本気でやってみます!
年齢層高そうだけど頑張るしか(
とりあえず今週の土曜は体験会行ってきます(´ω`)

でも困ったなぁ。
お金がない(←
なんとなくこっちにも書いてみる(

・日曜日
らぃむ君と天神へ。
バチ削りをしたあと、某所でひたすら太鼓。

↓収穫↓
・セニョリータ 1013120(0)
・ALONES 1000950(1)
・銀色の空 1050450(1)
・Dual Moon 1103210(5)
・EZ DO DANCE 1099930(5)
・紅 1105890(5)

あとはエンドリ可0、とかち可1(非自己ベ)など。

・月曜日
帰宅後、弐寺を2時間ぐらいプレイ。

新規AA

・LEVEL 6
EDEN
Endless Summer Story

・LEVEL 7
Under the Sky
Recollection

新規フルコン

・LEVEL 5
CaptivAte〜浄化〜

段位認定→四段

・今日
別段何もなし(←

………あれ?

2008年1月11日
マスターズではなく、ゼロの方に帰ってくる可能性が出てきました(

というのもアーケード関連で広島に遠征した際、石黒君に刺激されまして(

まぁプレイング粕ですし、財力もないのでプロにもなれないと思いますがw


↓需要ないけど一応アケ近況↓

●太鼓
引退気味。全良は6曲。ここ最近はモチベ回復中ですw

●ドラマニ
スキル1133.63。周りに抜かれまくりw

●ポップン
引退気味w

●マジアカ
賢者十段。フェニ。問題滞納しまくり\(^0^)/

●メルブラ
相変わらずマイペースで。

●アルカナ
スラカカトすら安定しないよー\(^0^)/

あと、1週間前ぐらいに弐寺にも手を出しました。
もう全てが中途半端\(^0^)/
需要あるのか分かりませんが……(^^;

ちなみにカードゲームは今月中に仮復活したいと思います。

●太鼓の達人10
とりあえず今のところ全良が5曲。
もってけは初日に全良出しました。もうこの辺は意地ですw

●ドラムマニアV4
何だかんだで割とやってます。
現スキルポイント→1039.xx

●ポップンミュージックアドベンチャー
一時期かなり粘着しましたw
最高クリアレベル→40
適正クリアレベル→35

●クイズマジックアカデミー?
最近一番頑張ってるゲームだったりします。
でも相変わらずアホですが(’A`)
階級 賢者六段
クラス フェニックス組

●メルティブラッド
最近放置していて昨日久々にやったのですが、コマンドミスやら何やらでボロボロでした(^^;
メインがシオンから秋葉に変わってきてたりするかもです。
ワルクは最近使ってないっすねーw

●アルカナハート
家庭用を買ってまったり遊んでます。
アルカナのコンボって難しいですね……(^^;

簡潔ですが、大体こんな感じです。
カードゲームとアーケードゲームの両立はできるのでしょうか……

こっそりと

2007年9月15日
DMに復活してみたりする(

http://dream0102dm.blog118.fc2.com/

お久しぶりですぅ

2007年6月6日
気付いたら4ヵ月以上経ってますねっ!(

誰も知りたくないと思いますが、近況報告に移りますw

●太鼓の達人
連打ができない→精度で勝っててもスコアで負ける→モチベダウン
の悪循環でちょっと放置気味。
今のところ全良は8曲。

全一何それおいしーの?

●メルティブラッド
相変わらずだらだらーっと。
32カラーのシオンで厨房プレイ中。
最近は6/24の闘劇予選に向けてちょっと頑張ってますー。
音ゲー仲間かつ相方のネロ使いさんに迷惑をかけないようにしたいと思います^^;

●クイズマジックアカデミー
頭が弱い子なりに頑張ってやってます(←
現在魔導士の7級。ケルベロス組に常駐してます。知識がないので上がれません(

ちなみに当初の予定だったマロン先生解禁は果たしました。

●ドラムマニア
ここ最近、力を入れてプレイしてました。
しかし、本日SP(ノンストなし)が800に乗ったので、しばらく小休止しますw

●ポップンミュージック
一向に上手くならない…^^;
30の弱ならクリアできるのですが、それ以上はまったく譜面が見えなくてqあwせdrftgyふじこlp;ってなります(

家庭用で目を慣らすことから始めようと思いますw

●アルカナハート
さり気なく始めてみました(
メインキャラはリリカ。
一応基本コンボはできるようになりましたが、立ち回りとか本当にry

カカトループとかわかりません^^^^^

●カードゲーム関連
正直、まったく触ってないですね^^;
ふとした表紙で《母なる大地/10弾》を4枚手に入れたので、とりあえずDMのデッキだけは組んでみるかもしれませぬ。


あ、そういえば受験関係も書かないといけないですね(←

一応私立、公立共に合格しました。私立は特待が来たので自分としてはそちらに行く予定だったのですが、親の強い反対で公立の理数科に行くことになりました^^;

非常にハリのない生活が続いております、はい。

あ、それとmixiにも手を出してみました(
「翡翠」といういかにもな名前で登録してますので、暇な方やつるんでやろうという方はマイミク申請してくださいませw

ではでは。次はいつになるか分かりませんがw

私立受験まで

2007年1月26日
あとジャスト1週間です。

なのに未だにゲーセン行ってます本当にありがとうございました。

明後日はQMA4やりに行ってきます。
明後日こそハレ晴レ全良したいなぁ(´・ω・)

近況報告。

2007年1月3日
もはやこれは日記というより週記です。本当にありがとうございました。

もはや恒例のジャンル別近況報告。

●太鼓
太鼓9ですね。
今のところ全良曲はさくらんぼとワンピース。
ようやく新しい判定にも慣れてきました。
ハレ晴レの可1が合計9回に達しておりますw

連打が絶不調。全盛期の70%ぐらいしか入りません^^

●メルブラ
VER.Bは10クレぐらいやりました。
違いがよく分からなかったりもします(
とりあえず自分が今まで使っていたコンボは使えるので問題なし。
シオンの真紅コンボは見直す必要がありそうですが。

……ってかアルクの壁コンがダメージ補正かかりすぎて凄いことに(ry

●ドラムマニア
じわじわと伸ばして、先日スキルポイントが500を突破しました。

●ポップンミュージック
同じくじわじわとやって、最高クリアレベルが26になりました。

●デュエルマスターズ
ノータッチでございます。
主力として使っていた除去コンが死んでしまい、どうしようかと模索中。
特に意味もなくステロイドカラーで組みそうな予感。

●ディメンションゼロ
所持カードどころかルールすら分かりません(爆

何というか、全ジャンルにおいて中途半端すぎますねw

あ、そういえば明けましておめでとうございました(

12月26日の日記

2006年12月26日
ハレ晴レ全良こねえええええええええええええ(黙

今のところ全良はさくらんぼのみですあはは。

メルブラは赤秋葉とVシオンがマイブーム。
速さに惚れました(?

紅葉ループ?何それおいしいの?(

DMは除去しか持ってないのに除去系がプレミアムになったし。くそなえ。

とりあえずアングラーとランサー型青単の時代ですよね!!!!!11ww
7代目でハレ晴レ全良キター!
http://big.freett.com/th2konomin/MOV00203.MPG
↑右クリック→「ショートカットのコピー」でURLをコピーして、アドレスバーに貼り付けて閲覧してください(←長
一ヵ月以上空けるとか明らかにアホです本当に(ry

この一ヵ月ちょっと、別に忙しかったわけでもないです。

見苦しい言い訳を書くのもアレなんで率直に書くと、サボりましたごめんなさい(

んーっと。とりあえずジャンル別に近況を。

●太鼓の達人
ココロのちず、タッチ、魔法をかけて、YMCA、波風サテライトを全良。数は9→14に。
あとは……特にないですかねぇ。
楽しくまったり叩いております。

●めるてぃぶらっど
相変わらず使っているのは主にシオン、秋葉、ワルク。
最近はヒスコハやら赤秋葉やらも使ってみてます。
秋葉の低空鳥、ワルクの応用コンボ(※)、琥珀の抜刀ループ、赤秋葉の紅葉ループなんかがやってて楽しいっすね( ´∀`)
(※2A→2B→ディレイ2C→5C→5B→エリアル、キャラ限)

そういえばシオンで奇跡的に26連勝しました。
約8割が同じ人ですが(爆

●デュエルマスターズ
ノータッチです。ごめんなさい(
一応触る気はあるんですがね……。
例のストラクチャーは青銅とスクラッパーのために多分3つぐらい買いますw

●その他
・ポップンミュージック
何気に結構ハマってますw
滅茶苦茶下手ですけどね。楽しければいいのです!!!!11(何

・ドラムマニアV3
何だかんだでちょっとずつやってます。
現在SPは400ぐらい。目安としては、50〜55ぐらいの曲ができるぐらいですかねー。

・ディメンションゼロ
こちらもノータッチです。
青単、黒単、緑単を一通り作ってみようかと思います。
無論ファーストセンチュリー環境です!(

コメントレスー(
>>レオンさん
かなり遅くなりましたが、アドバイスありがとうございますm(_ _)m
とりあえず友人からカードを募って、一通り全部組んでみようかと思います。

……青単を扱いきれるかどうか激しく不安ですが。

そういえば12月6日にCS家庭用太鼓の達人7が出るのに、残金が2000円しかありません。どうしましょ(
さてさて、やりたいことがたくさんあるし、QMA?に向けて貯金もしなければならないので少なくとも9稼働までは太鼓の活動を休止しますねー。

正直、9が稼働してもブランクのせいで連打・精度共にしょぼくなっててやる気が起きなさそうですけどね…笑

今日の出来事。
天神でDMの大会に出た後、約半年ぶりに会ったカード仲間と適当に喋ってラウンドワンとGIGOをうろちょろ。

ちなみに大会は2位でした。1位の賞品が英語表記のデモハンとかひど(’A`)

太鼓はヴォロヴォロだったので割愛。

メルブラ。

1クレ目。(使用キャラ:シオン)
対シエル ○
対レン ×
相性勝ち(?)とはいえ、強いシエルに勝てたのは嬉しい。
レンは……無理ですorz

2クレ目。(使用キャラ:ワルク)
対レン ○
対ヒスコハ ○
対ワルク ○
対ワルク ○
強キャラで⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーンして4連勝。
空気読めなくてごめんなさい。
でも普通の人と違うコンボ・立ち回りをしたからといって変な人扱いするのはやめてください(

3クレ目。(使用キャラ:シオン)
対ヒスコハ ○
対ヒスコハ ○
対赤秋葉 ×
1回目のヒスコハの方は初心者だった模様。申し訳ないことをしてしまったorz
赤秋葉の人はめちゃくちゃ強かった。
2-2からの最終ラウンドで、コンボミスの所為で負けたのはつらかったけど(’A`)

4クレ目。(使用キャラ:遠野秋葉)
対赤秋葉 ×
歯がたたねぇwwwwwwwwフルボッコwwww

5クレ目。(使用キャラ:赤秋葉)
対赤秋葉 ×
2本取ったんだけどなぁ。
最終ラウンドは暴れを潰されまくって終。

やっぱりだらだらとこなすより、集中して数試合をこなすスタイルの方がいいですねぇ。
課題は分かったので、もう少し立ち回りを修正して、コンボ精度を上げていきたいっす。

ちなみに大会レポートは後日書きますー。

……そういえば本格的にDZに手を出したくなってきたんですけど、安上がり(←最重要)かつ、そこそこ戦えるデッキとかありませんかね?

何て他力本願なんだ自分(
↓アドレスバーに貼り付けてくださいまし。
http://big.freett.com/th2konomin/hsionVScarc.mpg

しょぼいとか言わないでくださいねー。

多分後で追記しますー。
マジでメルブラ勝てねー!

落書きだけ残して終わりますね(

収穫。
・アーケード太鼓
花 連打47-52(ばちお式)

・家庭用太鼓(全てアニスペ)
魔法使いサリー 1006840(バグ1つ落とし?全良)
ハッピー☆マテリアル 1050960(バグ狙う余裕なし、全良)
D-tecnoLife 1050990(可いっぱい)
Be Somewhere 1112870(可いっぱい)

・アーケードメルブラ
3勝30敗。さすがにこのときはちょっとメルブラを辞めようかとも思いましたw

メモ。
今練習中のコンボ(メルブラ)。

ワルク
・2A→2B→ディレイ2C→5C(jc)→JB(2)→JC→JB(1)→JC→J2C
ディレイは遅すぎるぐらいの感じでOK。

シオン
・2A→2B→5C→EX真紅(dc)→JA(すかし)→5B→5C(2)→エリアル
dc→JAは素早く。地上ギリギリで5Bを。

落書き終了。

微妙にDZも触りたくなってきた件。
まぁ金銭面で無理ですけどね……。
DMも除去一本で行かなくちゃならないっぽいし。
《悪魔神バロム》、《アストラル・ネビューラ》、《ストリーミング・チューター》、《地獄万力》が出た件(

以前はこんな強運無かったのに……どうしたんだ自分。

個人的には強運よりもKAGEKIYO全良が欲しいんですけどね。可1を2回とかチキン丸出しですよ(?

今日の日記は以上。最近はポップンミュージックが楽しいです
昨日のことを書こうと思っていたのですが、いまいち気力が起きないので適当に書きます(

9時に出発→40分頃ユーパラへ。

しかし連打の調子が異常なまでに悪く、12時ぐらいまで頑張るも復活の兆しなし。

仕方なく精度祭りと称して(x)精度曲ばかりやるも、ココロのちず可1を5回達成したり、魔法をかけての498コンボ目に殺されたり、タッチ可1を2回達成したりとズタヴォロ。

再び連打の練習。KAGEKIYO60発ぐらいなら入るようになる。
完全には復調していないものの、見るに耐えないほどではなくなったので、スコアタ。
すると連打の調子が悪い時に限ってKAGEKIYOで可1が出るorz

その後連打が完全に復活してスコアタを頑張るも、中途半端に終わりデイパック終了。

〜収穫と解説〜
今回は数が少ないので解説付きです(

・ココロのちず 863720
連打が28-32と爆発したものの、例の如く可1。
余裕があれば全良を狙いたい。
もっとも、このスコアは越えられないだろうけど(笑

・スライムもりもり 1012280
可1で連打25-28-12。
これも全良まで持っていきたいですorz

・画竜点睛 1105970
連打6可1。
●●●●○○(24分→16分のやつ)で可がぽろり。
全良出せる気しねー!

・KAGEKIYO 1114140
連打68可1。
わざわざ連打不調時に出てくれなくてもいいと思います。
全良は……無理か(

そういえば、撮影用の台を制作しようかなーとか考えてたりします。
ぶれるし、友人にも負担がかかりますからね(

とりあえず四角い板3枚(4枚?)を組み合わせて作ろうかと検討中。

「こんな風に作ればいいんじゃない?」みたいなアイディア、お待ちしておりますです!
……発想力が乏しい人間なもので。
昨日変な姿勢でばちお式をやりすぎたからか(ノ∀`)

……今日一日を振り返ってみましたが、ネタになるような出来事がまったく無かったのでこれで終わりますね(

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

日記内を検索